日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ジャガイモ 豊作でした…嬉!
3日前くらいに夕立があったかな…。
水やりを止めポットの土を乾かし
明日から関東地方は梅雨入りなので
本日 早朝から芋掘りです!
9号のポットを振るいカゴにあけて揺すぶると
赤メーク レッド・ムーンは豊作系!
花が咲いたときの草木灰の効果がでているなぁー!
品種は不明なのですが…
つづけて2期作ができるので デジマかなぁ〜?
そして アンデス・レッド!
ジャガイモの種芋はウィルス云々があるので…と言われますが
この3つのジャガイモは自家採種種芋で年2回
つづけて栽培をしておりますが ぜんぜん平気!!
2月の中旬に植えつけをし 4ヶ月の栽培でした。
春ジャガ大作戦 大豊作で終了です…笑。
"プロジェクト・ザ・菜園" "土づくり" "自家採種" "虫" I Love ¥100均 やさいの本 アズキ アピオス アボカド イチゴ イネ インゲン ウズラ飼育。 エシャロット エダマメ エンドウ オクラ カブ カボチャ キュウリ ゴーヤ サツマイモ サトイモ シシトウ ジャガイモ スイカ ズッキーニ ソバ ソラマメ タマネギ ダイコン トウガン トウモロコシ トマト ナス ニンジン ネギ ノビル ヒョウタン フルーツほうずき ミョウガ メロン ヤマイモ ラッカセイ ラディッシュ ワサビ 原木しいたけ 本日の収穫2006 本日の収穫2007 本日の収穫2008 本日の収穫2009 本日の収穫2010 果樹 考察! 葉もの 雑記 食用菊 鳥害防止
最近のコメント