フォト
2021年9月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

-天気予報コム-

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

ラディッシュ

2008年11月16日 (日)

ベランダ菜園 ラディッシュ収穫!

Img_9933
Img_9937
ベランダで育てておりましたラディッシュ収穫です!
なんともカワユイ野菜ですよねぇ〜
おもわず笑みが溢れます(笑)
Img_9943
薄くスライスして軽く塩で揉み
甘酢に漬けていただきます。

2008年10月 7日 (火)

ベランダ菜園 ラディッシュ発芽!

Img_9279
ベランダ菜園の基本
ラディッシュ発芽しました。
ベランダ サラダバーの彩りに・・。

2006年6月30日 (金)

二十日大根。。。。

Img_2125
ラディシュです。
発芽から21日目のお約束の日です!
みごと二十日大根になりました。
夏場の栽培は急激に大きくなるせいか
実割れをおこしてしまいますね。
みなさんも、どーですかぁー
窓辺て育ててみては・・・地球温暖化防止になりますよ(笑)。

2006年6月23日 (金)

二十日大根。。。

Img_2020
夏野菜の黄色い花たちが
最強! ブラジル カナリア軍団にみえます!
ラディッシュ、発芽から2週間目です。
玉田の1発で十分です(感動!)
サムライブルー軍団、ありがとう! おつかれさま!!

2006年6月16日 (金)

二十日大根。。

Img_1962
発芽一週間後のラディシュ。
ここのところ太陽光がないので
心配です。

2006年6月 9日 (金)

二十日大根。

Img_1869
ラディシュの発芽です。
話題つくりに、6月5日の朝、
小さなプランターに6つぶ種を
蒔いてみました。
ほんとうに,20日で大根に成長するのでしょうか?