京菜プランター栽培!
« 花豆&ボルロットインゲン! | トップページ | 農業まつり! »
「葉もの」カテゴリの記事
- 京菜プランター栽培!(2010.11.13)
- Fresh Vegetables Salad Bar Garden!(2010.10.20)
- 怒濤の発芽!(2010.10.04)
- ベビーリーフ播種!(2010.09.30)
- 雲仙こぶ高菜 準備!(2010.09.28)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 花豆&ボルロットインゲン! | トップページ | 農業まつり! »
« 花豆&ボルロットインゲン! | トップページ | 農業まつり! »
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは。
小さめの葉物は、肥料を与えない方が、良いんですか。これは良いことを聞きました!
投稿: かのよん | 2010年11月13日 (土) 15時42分
かのよんさん
カブとかも肥料をあまり与えない方がきれいに育ちますよ! 土手の雑草と比べて緑色が強いとチッソ過多だそうです!!
投稿: Hanna-papa | 2010年11月14日 (日) 21時20分
こんばんは。以前ナスの頁でご挨拶させていただいた者です。
日記を拝見して昨年の虫大発生の謎が解けました。播種直後からネット張ったのに丸坊主でした(泣)
今年はズボラして前作の土そのままで葉物栽培してまして、やけに虫食いが少ないなと不思議に思っていました。肥料は与えないor少なめが良いのですね。勉強になりました。
投稿: くろすけ | 2010年11月15日 (月) 18時59分