だだちゃ豆 収穫!
« 本日の収穫! | トップページ | タイガーメロン終了! »
「エダマメ」カテゴリの記事
- 黒豆収穫!(2010.11.28)
- 黒豆 完熟?(2010.10.31)
- 黒豆畑!(2010.09.20)
- だだちゃ豆 収穫!(2010.09.05)
- 黒豆&だだちゃ豆 追肥!(2010.08.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 本日の収穫! | トップページ | タイガーメロン終了! »
« 本日の収穫! | トップページ | タイガーメロン終了! »
この記事へのコメントは終了しました。
高級枝豆、実入りもよくとてもおいしそうです!
屋上での作業、想像を絶するものがありそうですね。
私も今日2時間ほど、袋栽培のジャガイモを準備したら、まるで天然サウナ状態になりました(笑)
枝豆、来年はこちらを見習って、ポットで「越後の肴」を栽培してみようと思います。
10月収穫の晩生種ですが、びっくりするくらい甘い枝豆です。
ただ、種を現地から調達かな。。。
投稿: つりしのぶ | 2010年9月 5日 (日) 14時53分
つりしのぶさん
全国にその名を轟かす高級野菜をプランターで育てるのを何よりの楽しみにしております。この夏は暑くって作業が過酷でした…笑
投稿: | 2010年9月15日 (水) 05時59分