ダイコン間引き!
« 雲仙こぶ高菜 準備! | トップページ | ベビーリーフ播種! »
「ダイコン」カテゴリの記事
- 源助だいこん収穫開始!(2010.11.30)
- カラフル大根!(2010.11.24)
- ダイコン来てますっ!(2010.11.20)
- 打木源助だいこん!(2010.10.19)
- 信州大根!(2010.10.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 雲仙こぶ高菜 準備! | トップページ | ベビーリーフ播種! »
« 雲仙こぶ高菜 準備! | トップページ | ベビーリーフ播種! »
この記事へのコメントは終了しました。
私も、源助大根、一気に一本勝負に出ました(笑)
源助大根は成長が早いですね、びっくりです。
今のところ紺色のダイコンハムシ?も来ていません。
この冬、プランター育ちの「ブリ大根」を夢見ています。
我が家は、ブリ大根を牛蒡もいっしょに炊き合わせます。
投稿: つりしのぶ | 2010年9月29日 (水) 23時24分
つりしのぶさん
わたしもブリ大根 毎年源助で楽しんでおります。源助は厚切りにしてステーキにしても美味しいですよ どっかに記事があったかなぁ〜。
源助はちから強いですよ!
一本立ちさせると驚愕な成長をみせます!
投稿: Hanna-papa | 2010年9月30日 (木) 07時02分