フォト
2021年9月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

-天気予報コム-

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« オリーブ元気! | トップページ | トウモロコシ二陣 収穫! »

2010年8月 4日 (水)

スイカ復活!

Img_4052
テニスボール大になった果実をネズミに奪われたり
米ぬかでぼかした落ち葉堆肥を入れすぎたのか
今作は虫にたかられ調子の上がらなかったスイカ栽培
Img_4036
今季の収穫は望めないかなぁ〜と
あきらめ半分で放っておいたら…
乾燥防止のマルチに使用していた
雑草…いやっ野草が混植して虫がいなくなった。
Img_4037
そして野草の茂り具合もカムフラージュになり
スイカを守ってくれているみたい…笑。
Img_4039
ただいま ソフトボール大のスイカ熟成中!
プランタースイカ栽培 これからだなぁ〜笑!


« オリーブ元気! | トップページ | トウモロコシ二陣 収穫! »

スイカ」カテゴリの記事

コメント

(´・ω・‘)うちの小玉スイカは…葉の病気で
大きくならず…ソフトボール大で受粉30日を
迎えます…

 今年は、苗が丈夫な上、天気がよいのでばっちり
と思いきや、授粉が成功し怒涛の驚愕も味わったのは2・3週間ほどで、実の成長が止まってる?!
ベランダでは実ものは無理なのかぁ と痛感です
なにせ、うちのベランダの日照時間はせいぜい午前の5時間で、午後は陰ってしまっています とほほ

ガチャピンさん

そろそろ収穫適期では…笑

ふーさん

日当りって やっぱり大切だと思います。
キュウリなんかは半日陰の方が良いのですけどね… 。

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スイカ復活!:

« オリーブ元気! | トップページ | トウモロコシ二陣 収穫! »