スイカ復活!
« オリーブ元気! | トップページ | トウモロコシ二陣 収穫! »
「スイカ」カテゴリの記事
- プランターすいか畑!(2010.08.18)
- スイカ着果!(2010.08.11)
- スイカ復活!(2010.08.04)
- スイカ授粉開始!(2010.06.03)
- スイカ摘花!(2010.05.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« オリーブ元気! | トップページ | トウモロコシ二陣 収穫! »
« オリーブ元気! | トップページ | トウモロコシ二陣 収穫! »
この記事へのコメントは終了しました。
(´・ω・‘)うちの小玉スイカは…葉の病気で
大きくならず…ソフトボール大で受粉30日を
迎えます…
投稿: ☆ ガチャピン☆ことJR9XRO | 2010年8月 4日 (水) 11時50分
今年は、苗が丈夫な上、天気がよいのでばっちり
と思いきや、授粉が成功し怒涛の驚愕も味わったのは2・3週間ほどで、実の成長が止まってる?!
ベランダでは実ものは無理なのかぁ と痛感です
なにせ、うちのベランダの日照時間はせいぜい午前の5時間で、午後は陰ってしまっています とほほ
投稿: ふー | 2010年8月 4日 (水) 20時18分
ガチャピンさん
そろそろ収穫適期では…笑
投稿: Hanna-papa | 2010年8月11日 (水) 05時18分
ふーさん
日当りって やっぱり大切だと思います。
キュウリなんかは半日陰の方が良いのですけどね… 。
投稿: Hanna-papa | 2010年8月11日 (水) 05時25分