Solanum Lycopersicum Aroi Tomato!
飛騨高山の奥田晴男氏が1983年に一代交配桃太郎を
選抜淘汰し1990年代に固定化に成功した
大玉トマトの中で最も高糖度で美味とされるトマト!
その名を"アロイトマト"
昨年の春に無施肥栽培のパイオニア!
埼玉県富士見市の関野幸生氏の関野アロイを入手!
自家採種をしてプランターアロイを追求中!
この完熟アロイ 最高でしょ!
今夜 冷やしトマトで一杯やります…笑!
今季 ベランダの軒下と屋上の雨ざらしで
アロイトマトを育ててみましたが…
屋上でより多く太陽光を浴びたアロイの方が甘い!
雨に弱い大玉トマトと言われますが
アロイは大丈夫だなぁ〜
来季からはすべて屋上で作ろう〜。
本日のアロイトマトの収穫!
いちばん良い果実をタネ採りに残してあるので
プランター栽培に特化した
Solanum Lycopersicum Hanna-Aroi 目指します!
まだまだ 青い実もたくさん…
高糖度トマト アロイ
大玉トマトだけど意外に多収穫です…嬉!
« スウィートコーン収穫開始! | トップページ | 本日の収穫! »
「トマト」カテゴリの記事
- トマト最上段収穫へ!(2010.08.22)
- アロイ3段目!(2010.07.30)
- Italian Red Pear Tomato!(2010.07.27)
- Red Zebra Tomato!(2010.07.25)
- ドライトマト!(2010.07.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント