MELANZANA PROSPEROSA!
イタリア・トスカーナ地方の伝統品種!
イタリアの丸ナス MELANZANA PROSPEROSA
この色と艶! そして大型!!
ソフトボールくらいあるよっ!
樹は日本のどのナスよりも生育旺盛です!
花が咲いてから収穫適期まで約ひと月
大きくなるまで少し時間がかかりますが
納得のいくすばらしいナスですなぁー喜!
つぎつぎにぶらさがります…ヤッホッ!
真黒茄子と比べてもこの迫力!!
厚切りにしてオリーブオイルでソテーしていただきます。
これは…極上のナスです!
美味しそう〜〜嬉!!!
追記で…食べてみました!
オリーブオイルで焼いてクレイジーソルトで味付け
チーズをのせて 外はパリッと焼いて中はトロトロ
はっきり申し上げまして…最高に旨いナスです!
いままで食べたきたナスではいちばん旨いかもっ ホント!
« ゴーヤー全開へ! | トップページ | Black Prince Tomato! »
「ナス」カテゴリの記事
- 今季 秋茄子 終了!(2010.11.22)
- 秋なす究極へ!(2010.10.31)
- 秋なす復活!(2010.10.12)
- 長岡巾着 秋茄子!(2010.10.03)
- イタリアン秋なす!(2010.10.01)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
やっぱりそうですか~
我が食材の師匠、愛媛県西条市のイタリアンレストラン アリエッタhttp://osteriaarietta.at.webry.info/のかずさんオススメのイタリア茄子なんです。
私の茄子は秋茄子で収穫予定です・・・
今週土曜日奈良旅行の途中でアリエッタにランチを食べに行きます。
Hanna-papaが絶賛していたことをお伝えします。
投稿: Ritsuko | 2010年7月12日 (月) 00時39分
Ritsukoさん
おいしいナスです!
教えていただいてありがとうございます。 なかなか 良い出来映えでしょ!
かずさんによろしくお伝えください。
投稿: Hanna-papa | 2010年7月16日 (金) 05時23分