スイカ授粉開始!
« 本日の収穫! | トップページ | たね採り大根 刈り取り! »
「スイカ」カテゴリの記事
- プランターすいか畑!(2010.08.18)
- スイカ着果!(2010.08.11)
- スイカ復活!(2010.08.04)
- スイカ授粉開始!(2010.06.03)
- スイカ摘花!(2010.05.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 本日の収穫! | トップページ | たね採り大根 刈り取り! »
« 本日の収穫! | トップページ | たね採り大根 刈り取り! »
この記事へのコメントは終了しました。
papaさ~ん
今年もわたくし性懲りもなくすいか植えました
雌花がひとつ咲いたのですが、新郎がまだまだ遅くて授粉できません。
昨年の悪夢がよぎります。どどど~してでしょうか
投稿: ふー | 2010年6月 3日 (木) 18時56分
ふーさん
ふつうは雄花がたくさんでて蜂を集めてから
雌花が咲くのですが…葉の数はたくさんありますか? 気温の低さでしょうか…?
投稿: Hanna-papa | 2010年6月 5日 (土) 20時50分
papaさんの花盛りのすいかを見てあせってしまって、どうやら雄花でした。寒さ対策にビニールでおおっていますが、今年も先が思いやられそうです(縮)
投稿: ふー | 2010年6月 5日 (土) 22時27分