ラッカセイの逆さま発芽?
« ジャンボラッカセイ発芽! | トップページ | マクワウリ発芽! »
「ラッカセイ」カテゴリの記事
- ラッカセイ収穫!(2010.10.28)
- ジャンボ落花生 強奪!(2010.09.10)
- 落花生ランディング!(2010.08.29)
- ラッカセイ元気!(2010.08.06)
- ラッカセイ 開花!(2010.06.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« ジャンボラッカセイ発芽! | トップページ | マクワウリ発芽! »
« ジャンボラッカセイ発芽! | トップページ | マクワウリ発芽! »
この記事へのコメントは終了しました。
こんにちは。おおまさりプロジェクトに参加しているshinichiです。
我が家のおおまさりも逆さまに発芽しているようでしたw
同じ状況の方がいて良かった~僕も同じように植え替えてみました。うまく育つといいですね~
投稿: shinichi | 2010年5月13日 (木) 08時54分
shinichiさん
ラッカセイ タネの向きが難しいですね
早く気がついて良かったですよ〜
わたしのひとつは気がつくのが遅く
芽の部分が半分腐ってしまったものがあります。 結局たね4つのうち まともに育ちそうなのは2つです。がんばります!!
投稿: Hanna-papa | 2010年5月14日 (金) 06時34分