フォト
2021年9月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

-天気予報コム-

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 野苗 救出! | トップページ | ラッカセイ昼と夜。 »

2010年5月14日 (金)

ニンジンの間引き菜!

Img_9491
繊細な葉っぱゆえ
お互いを支え合いながら育ってきたニンジン

そろそろ間引きを入れてすっきりさせます。
Img_9498
本日の収穫!…笑。
このやわらかいニンジンの葉を食べられるのも
家庭菜園ならではの醍醐味&特権!!
天麩羅にしてニンジンの香りを楽しみまーす。
Img_9496
だいぶ すっきりしたニンジン畑。
液肥で追肥を施し根傷めを養生します。

« 野苗 救出! | トップページ | ラッカセイ昼と夜。 »

ニンジン」カテゴリの記事

コメント

ニンジンの葉って、てんぷらにできるんですか。
今まで、胡麻和えでしか食べた事がありません。
確かに、てんぷらにしたら美味しそうですね!

かのよんさん

ニンジンはもうすこし幼葉ならサラダでもいけます。 天麩羅にすると香りが引き立ちパリパリして好きです。美味しかったですよ!

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ニンジンの間引き菜!:

« 野苗 救出! | トップページ | ラッカセイ昼と夜。 »