スウィートコーン種蒔き!
ご好評を得ております プランターとうもろこし栽培。
昨年まではF1品種を育てておりましたが
今季はブログのサイドバーにあります
(財)自然農法国際研究開発センターより
ハニーバンタムから育成固定したモチットコーン
もちろん種子消毒などしていないので この天然色!
肥料に頼らないで選抜されてきているタネなので
その生命力ははかりしれない。
タネはしわくちゃなほど甘いトウモロコシなんですって
甘さの遺伝子が縮むんですって(1級の勉強の賜物)
プランター栽培に向いているのかは未知ですが…
トウモロコシでは皆無なたね採りまでできる固定種なので
がんばってタネまで育てるつもりです。
タネは一カ所に3粒蒔いて選抜。
昨年同様! 60センチプランターに2本植え
プランター11台で二条植え=22本のコーン畑を展開!
あまりの人気に昨年は自分で口にしたのは1本だけ…
ジャガーさんが2本持っていった…笑!
« マクワウリ種蒔き! | トップページ | 莢 実入り! »
「トウモロコシ」カテゴリの記事
- トウモロコシ二陣 収穫!(2010.08.04)
- とうもろこし二陣出穂!(2010.07.24)
- 大敵アワノメイガ?(2010.07.21)
- スウィートコーン収穫開始!(2010.07.18)
- ベビーコーン収穫開始!(2010.07.05)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
普通の深さの60センチのプランターでいけちゃいますか?
投稿: ふー | 2010年5月 1日 (土) 18時45分
ふーさん
ふつうの60センチでいけちゃいます!
成長をみながらの追肥がポイントです!
投稿: Hanna-papa | 2010年5月 7日 (金) 07時03分