春ニンジン 発芽するも…
« 赤タマネギ 「お試しかっ!」 | トップページ | トマト 低温障害? »
「ニンジン」カテゴリの記事
- 黒田ニンジン順調!(2010.11.19)
- ニンジン間引き!(2010.10.11)
- 黒田にんじん発芽!(2010.09.23)
- 子安三寸ニンジン収穫!(2010.08.17)
- ニンジンの実!(2010.06.25)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 赤タマネギ 「お試しかっ!」 | トップページ | トマト 低温障害? »
« 赤タマネギ 「お試しかっ!」 | トップページ | トマト 低温障害? »
この記事へのコメントは終了しました。
ふふふっ
そば殻からそばのスプラウツが出てくるかも!
私もベランダのブドウ鉢のマルチに使ったら
今、美味しそうな貝割れソバがコロニーを作ってます。
投稿: Ritsuko | 2010年4月 8日 (木) 00時17分
ウチもやっと人参が発芽しました!
もしかしたら休眠していたのかもしれないです。
第2段は水につけて芽出しをしているところです。
投稿: ちゃありぃふぉと | 2010年4月 8日 (木) 11時26分
Ritsukoさん
いただいた蕎麦は殻まで無駄にはいたしません…笑。
ちゃありぃふぉとさん
やっぱり気温が低いのですよ〜
投稿: Hanna-papa | 2010年4月 9日 (金) 06時39分