メジロ 来訪!
« カブトムシのしごと! | トップページ | 菜園始動! 本日の作業。 »
「鳥害防止」カテゴリの記事
- シジュウカラが遊びに…。(2010.11.17)
- 本日の襲撃!(2010.07.13)
- トウガンやられる!(2010.07.12)
- 新たな敵…?(2010.05.18)
- メジロ 来訪!(2010.02.08)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« カブトムシのしごと! | トップページ | 菜園始動! 本日の作業。 »
« カブトムシのしごと! | トップページ | 菜園始動! 本日の作業。 »
この記事へのコメントは終了しました。
私も東京に住んでいますが(田舎の方)、この前畑にキジがいました。
近所の川にはカワセミが生息していて、よくカメラの方々が撮影しています。
投稿: TOTO | 2010年2月14日 (日) 07時53分
TOTOさん
わたしが住んでいる町内にタヌキがいると
ミクシィーのコミュで大騒ぎしておりました!
都内でも観察眼を持っているといろいろな生物に気づきます…笑。
投稿: Hanna-papa | 2010年2月14日 (日) 17時27分