みやま小カブ プランター栽培。
「カブ」カテゴリの記事
- 小カブ収穫開始!(2010.11.25)
- 小かぶ 種蒔き!(2010.10.01)
- みやま小カブ 収穫開始!(2009.10.18)
- みやま小カブ プランター栽培。(2009.10.12)
- ベランダ菜園 みやま小カブ 刈り取り。(2009.04.27)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この記事へのコメントは終了しました。
みやま小蕪、うまそおだ〜
野口種苗さん自慢の蕪ですね。
実は私は今まであまり蕪は好きではなかったのですが、家庭菜園で作り始めてから見方が変わりました。
いろいろな蕪を育ててみたいとは思いますが、交雑するのではないかと考え、今秋冬は聖護院蕪のみです。
投稿: ちゃありぃふぉと | 2009年10月12日 (月) 23時12分
ちゃありぃふぉとさん
かつての農林大臣賞連続受賞のカブだけあって
確かに甘くって緻密で上品な味わいです。
売っているカブとはまったく違うカブです!
投稿: Hanna-papa | 2009年10月14日 (水) 21時46分