屋上菜園 すいかプランター栽培。
« 本日の収穫! | トップページ | とうもろこしプランター栽培 分げつ。 »
「スイカ」カテゴリの記事
- プランターすいか畑!(2010.08.18)
- スイカ着果!(2010.08.11)
- スイカ復活!(2010.08.04)
- スイカ授粉開始!(2010.06.03)
- スイカ摘花!(2010.05.23)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 本日の収穫! | トップページ | とうもろこしプランター栽培 分げつ。 »
« 本日の収穫! | トップページ | とうもろこしプランター栽培 分げつ。 »
この記事へのコメントは終了しました。
初めまして
お邪魔します
NHKのやさいの時間を見てから、野菜づくりに今年こそはチャレンジしてみようと調子にのってすいかの苗まで植えてみました。
プランターですが植えた以上は実のらせたく調べたところヒットしたのでお邪魔しました。
葉っぱは八枚くらいですが花が咲いています。
雄花なのか雌花なのかわかりませんが花をかいて摘芯してみます。
投稿: ふー | 2009年5月30日 (土) 21時11分
藤田先生と西城秀樹さんのスイカ講座ですね〜。
スイカの雄花は花芯が黄色いですが 雌花は黄緑色をしています。それに雌花のジクはすでにスイカの縞模様がありふっくらしています。 授粉のために虫を集めるため まず、雄花が先行して咲きます。株がある程度成熟してから人工授粉させましょ! 授粉が完了すると そのスイカの成長ぶりは興奮度120%の感動的な世界です!
いっしょにプランターすいか栽培 楽しみましょう(笑)
投稿: Hanna-papa | 2009年5月31日 (日) 09時56分
ありがとうございます
がんばります
投稿: ふー | 2009年5月31日 (日) 13時31分