フォト
2021年9月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

-天気予報コム-

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 咲いたよ〜 みやま小カブ。 | トップページ | ヒヨドリの襲撃。 »

2009年3月 8日 (日)

定額給付金の使い道。

Ref1227254425_200
麻生政権肝入りの景気刺激対策?
国民の8割の反対にもかかわらず
可決施行となった"定額給付金"
そうそうに支給する自治体と満面の笑で受け取る
国民の映像がTVに映し出される。

出版製造業に携わる我社も
未だかつてない未曾有の不景気にのみ込まれつつある
3月は年度末ということもあり 
今は、仕事はやりきれぬほどではあるが・・・
我社と同じブロックにある
自動車部品関係会社なんかは3勤4休だ!
春以降は先の見えぬなんとも不安な状態と予測される。

末端の中小零細企業や国民の心情をまったく理解できない
麻生くんやお気楽な中川くんでは日本は沈没よ〜

今こそ 田中角栄のような
コンピュター付きブルドザーの
リーダーシップが必要と思いきや・・・
その愛弟子、小沢くんもコケた〜 どうなる? ニッポン。

ということで もっと使い道があったであろう2兆円!
私も定額給付金には反対ではあったが・・・
貰えるとあらば夢は膨らむ

我が家は お子が3にん 
20000えん×3の12000円×2なのだ(嬉)
もともと自分が払った税金が戻るだけっと認識しながらも(歓)

そこで妻に提案してみた!
ビニール温室をブッ建てたいんだけど
税込みでちょうど84000円〜

いつも穏やかで美しい愛妻のお顔が
鬼の形相に変わったのは言うまでも無し

一年中、おいしいトマトが食べれるよぉ〜
 聴く耳も持たず

菜園家の私にとっては
研究室であり書斎でもあるのだが・・・ダメかぁ〜。

なんとかしてよ〜 麻生さん!
がんばってよ〜 オバマさん!!

« 咲いたよ〜 みやま小カブ。 | トップページ | ヒヨドリの襲撃。 »

雑記」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 定額給付金の使い道。:

« 咲いたよ〜 みやま小カブ。 | トップページ | ヒヨドリの襲撃。 »