かぼちゃの病気?
「カボチャ」カテゴリの記事
- バターナッツかぼちゃ収穫!(2010.08.16)
- バターナッツかぼちゃ!(2010.07.30)
- かぼちゃ結実!(2010.07.03)
- カボチャ 受粉!(2010.06.28)
- カボチャやっと…(2010.06.06)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
この記事へのコメントは終了しました。
かぼちゃのびょうきおしえて
投稿: 峰崎 | 2007年5月23日 (水) 13時47分
峰崎さん、こんにちは!
ベランダ菜園、二年目なので詳しいことは
わかりませんが・・・
昨年のわたしのカボチャ栽培では、うどん粉病が発生しました。 下葉から白くカビてきます。天候不良の影響もあったと思います。ダメになる葉より、新しく出てくる葉の方が勢いが良かったのであまり気になりませんでした。
うどん粉病菌を食べるキイロテントウ虫も出現したりして
それはそれで楽しめました。 今年は大型カボチャの栽培
がんばります!
投稿: Hanna-papa | 2007年5月24日 (木) 07時07分